こんな悩みを抱えていませんか?
この記事では、40代で外資系企業に転職する方法について詳しく解説しています。
一読することで、外資系企業が40代に求めている経験や、抑えておくべきリスクなどを理解することが可能です。
英語ができない場合に必要な能力なども参考にして、40代からのキャリアアップを目指しましょう。
40代で外資系転職は可能!
日本で働いていると、誰もが一度は「35歳転職限界説」を耳にしたことがあるでしょう。
しかし、この考え方は日系企業特有のものです。
外資系企業においては、40代からの転職は可能です。
外資系企業で40代でも転職できる理由を具体的に解説します。
「中高年でも外資系企業に転職できる?」「中高年で外資系に転職するのは難しい?」「中高年で外資系に転職するためのコツは?」こんな悩みを抱えていませんか?この記事では、中高年で外資系企業に転職する際のコツや必要な[…]
転職35歳限界説は日系企業特有のもの
「転職35歳限界説」は日系企業特有の考え方です。
この考え方の背景には、日系企業の終身雇用制度があります。
また、日系企業では重要なポジションを内部昇格で補うことが多いのも関係しています。
つまり60歳65歳まで雇うこと前提で管理職を内部昇格で指名する日系企業には、40代の求職者が入れるポジションがないのです。
外資系には、終身雇用を意識している企業や人材は多くありません。
加えて、人材の流動性が高く、マネージャーや管理職を外部から雇うことが多いのです。
そのため40代でも外資系企業への転職は可能です。
「外資系企業と日系企業の違いって?」「それぞれのメリットやデメリットが知りたいな」「外資系への転職を成功させるコツは?」こんな悩みを抱えていませんか?この記事では外資系企業と日系企業の違いについて解説していま[…]
経験やスキルのある40代は需要が高い
外資系企業で最も重視されるのが、即戦力になる人材かどうかです。
そのため経験豊富でスキルがある40代の求職者を求める企業は少なくありません。
英語力や交渉術に長けている人は、更に高い需要があります。
「今いる日系企業を辞めたいと思いつつも、転職失敗が怖くて難しい」と考えている経験豊富な40代は、外資系企業への転職を目指してみましょう。
ただし、自分の専門分野に関するスキルを磨くことなく、いわゆる「窓際族」として過ごしてきた40代求職者は、転職に失敗する可能性もあります。
いきなり外資系への転職を始めるのではなく、まずは自分のスキルや経歴を棚卸してみてください。
40代で転職する前に確認すべき外資系企業の特徴やリスク
外資系企業であれば、40代からでも転職が可能です。
しかし、40代から始める転職には当然リスクが伴います。
転職活動を始める前に確認すべきリスクや外資系の特徴についてまとめました。
収入が安定しないこともある
外資系企業には、日系企業のような年功序列制度はありません。
そのため自身の年齢に対して収入が低くなる可能性があります。
また、給与はその時々の成果に左右されることも多く、不安定になりやすいことも留意してください。
収入の高さに憧れて外資系へ転職する人が陥りやすい落とし穴なので、気を付けましょう。
突然解雇される可能性もある
外資系企業の事業展開や経営判断は、日系企業と比較してスピード感があります。
そのため、事業の撤退や人材の「使える・使えない」の判断も早く、突然解雇されるケースも少なくありません。
しかし、いくら海外に資本のある外資系企業であっても、労働法は日本の法律が適用されます。
成果を上げられなかったとしても、即時解雇されるリスクはあまり高くありません。
退職勧奨を受けた場合も、その職場で働きながら転職活動ができます。
最も気を付けるべきは、事業撤退や支店の閉店に伴う突然の解雇だと言えるでしょう。
完全実力主義で成果主義
外資系企業は、完全実力主義で成果主義です。
日経企業とは異なり、業務の過程や勤続年数を評価してくれるわけではありません。
最終的な結果を出せたかどうかがすべてです。
成果を上げられれば昇格し、給料も上がります。
しかし成果が出なければ減給や降格、場合によっては退職勧奨に繋がることを意識しましょう。
勤続年数や結果に至るまでの努力や残業も評価してほしい人は、外資系企業に向いていないかもしれません。
40代が外資系企業に転職する前に考えておくべきこと
40代で外資系企業に転職する際は、次の3つのことについて考えておきましょう。
転職後のキャリアプランを明確にしておく
外資系企業に転職して何をしたいのか、今後のキャリアプランを真剣に考えることが大切です。
日経企業勤めの時代は終身雇用で安定しています。
ある一定の歳になると、スキルアップを意欲的に狙わなくても職を失うリスクはありません。
しかし外資系企業では、同じ職場で働く誰もがライバルです。
65歳まで絶対に雇ってもらえる保証もないので、自分のキャリアについて具体的なイメージを持つことが大切です。
40代は年収アップを狙うことも大切
外資系の転職市場において、40代は管理職や役員としての需要が高まる年代です。
そのため新しいキャリアのチャレンジではなく、年収アップを目的とした転職をすべきです。
20代の頃と同じように「年収が下がってもいいから新しいことに挑戦したい」と考えて転職するのは危険です。
危険な上に需要も少なく、転職に難航するので考え直すとよいでしょう。
「外資系企業に転職して年収アップするって本当?」「外資系企業の転職で確実に年収アップする方法って何?」「外資系企業で年収アップするためには勤続と転職どっちがいいの?」こんな悩みを抱えていませんか?この記事では[…]
次の転職もありえることを考えておく
終身雇用のない外資系企業において、転職は更なるキャリアアップや年収アップを目的とします。
そのため転職後にまた更に転職する可能性もあることを覚えておきましょう。
スキルや実績に恵まれている40代であれば、他の会社から引き抜きやスカウトされるケースもあります。
自分の理想のキャリアや目標年収について常に考えておくことで、転職タイミングを逃すことなく行動できます。
40代で外資系に転職するために必要な経験やスキル5選
40代で外資系に転職するために必要な経験やスキルは、次の5つです。
業務に関する高い専門性と深い知識
自身の業務に対する専門性の高さと知識の深さは、最も転職で重視されます。
外資系企業では、広く浅くのゼネラリスト思考があまり高く評価されません。
その代わり、自分の専門に対する狭く深い知識が要求されるスペシャリスト思考を持っています。
営業職ならば、営業に関する知識や客観的に評価できる実績や評価のみを求められます。
「営業職ですが事務や法務、電算管理もできます」といった売り込み方は通用しないので、注意してください。
自分の業務の専門性を高めるためには、業務に目的意識やPDCA意識を持って取り組むだけでなく、書籍やセミナーなどを利用したインプットも効果的です。
「外資系の営業職がきつい理由は何?」「外資系はきつくてつらい世界なの?良い点は?」「自分が外資系の営業職に向いているのか知りたい」こんな悩みを抱えていませんか?この記事では外資系企業の営業職のきつさやつらさに[…]
高い語学力とグローバルな視点
高い語学力とグローバルな視点も、40代からの外資系転職に求められます。
40代ともなると、役員として採用されるケースがほとんどです。
多国籍な部下をまとめるためには、TOEIC800点以上の英語力が求められるでしょう。
また、異文化への理解も必須です。
部下の行動や言動、失敗の背景にある母国的な考え方に気づき、理解する力があることが望ましいです。
洗練されたコミュニケーション能力
部下やクライアントと円滑に業務を進めるためには、洗練されたコミュニケーション能力が求められます。
コミュニケーション力とは、伝える力、聴く力の2つのことです。
また相手と議論する際は自分の感情と切り離して話すための客観力や俯瞰力なども必要になります。
コミュニケーション力のない上司の元では、当然部下も苦労します。
昨今はコミュニケーション教本も多数出版されているので、参考にしてみることをおすすめします。
柔軟に対応できる適応力
物事の変化に柔軟に対応する適応力は、外資系企業では特に求められるスキルです。
外資系企業は、社内のルール変更や事業方針の変更がスピーディーです。
また、人材の流動性が高く、仕事のメンバーが次々変化することも多い職場です。
いかなるトラブルやイレギュラーが起きても動じず、冷静に対応する力が必要です。
マネジメントの経験や能力
40代では役員としての採用枠が多いことと、外資系企業は即戦力を求めることから、マネジメント経験と能力も必須です。
外資系企業では、部下の残業=上司のマネジメント力不足とみなされることが度々あります。
そのため、日系企業以上に部下のことをしっかりと把握し、的確な指示をすることが求められます。
マネジメント能力を高めるためには、視座を高めることと、問題解決能力を高めることが大切です。
また、コミュニケーション力を磨くことも、マネジメント能力の向上に役立ちます。
ロジカルシンキング
会社や部下にとって、感情的で無茶ぶりをする上司ほど仕事をしづらい人はいません。
ロジカルシンキング(論理的思考)を身に付けることは、コミュニケーション力やマネジメント力向上にも繋がるので、早急に身に付けたい力です。
ロジカルシンキングは、仕事をスムーズに進めることや短期間で高い成果を上げることにも繋がります。
近年ではロジカルシンキング教室や教本が充実しているので、転職前に訓練しておきましょう。
40代で英語ができなくても外資系に転職できる場合とは?
外資系転職では、英語力が必須のスキルだと言われています。
もちろん英語ができれば採用される確率は上昇します。
しかし英語ができないからと言って、かならずしも面接で落とされるわけではありません。
英語力がなくても40代で外資系に入社できる場合について解説します。
業界で活かせる強い人脈を持っている場合
業界で活かせる強い人脈を持っている40代社員は、新しい事業のチャンスを生み出す可能性があり重宝されます。
そのため英語力が足りなくても、面接に受かる可能性があります。
人脈を武器に転職活動をする場合は、その人脈がどのように会社に役立つのかイメージし、伝えることが大切です。
国内ビジネスを中心に行っている企業に転職する場合
国内ビジネスを展開しようと考えている外資系企業は、国内に人脈や足がかりを作るための人材を求めています。
その企業を見つけ、応募することでスムーズに転職できるでしょう。
英語力よりも人脈やビジネスへの理解を求めている求人であれば、なおさら受かりやすいメリットがあります。
営業職のプレイヤーとして活躍した経験がある40代の求職者におすすめです。
40代で外資系企業に転職する際の注意点
40代で外資系企業に転職する際は、次の3つの注意点を意識しましょう。
採用までに時間がかかることもある
外資系企業の面接は、合否が出るまで時間がかかります。
最終面接の結果が出るまで2週間以上、更に遅いと1か月以上待たされるケースも多々あります。
これは本社が海外にあり、時差や社内事情が原因で協議が遅れてしまう等の理由があります。
もちろん、すべての外資系企業で採用が遅いわけではありません。
また、合否の連絡があまりにも遅い場合は、他の企業の面接を受けてみたり自分から連絡してみたりすると良いでしょう。
待っている時間も有効活用することが、転職成功のために必要な心がけです。
英語での面接が行われる可能性もある
外資系企業の面接は、英語で行われる可能性もあります。
英語の面接であっても尋ねられる内容は日本語面接と変わりありません。
また、用いられる英語も定型文がほとんどであるため、落ち着いて対応しましょう。
転職まで時間がある人は、オンライン英会話教室等を利用して面接練習するのもおすすめです。
日本と外国でマナーが違うこともある
日本と外国では、ビジネスマナーや面接マナー等が異なる可能性もあります。
外資系企業は海外の風潮を汲んでいる場合が多いので、マナーの違いを意識し、従うことが大切です。
日本と海外のマナーの違いについて、いくつか例を挙げるので参考にしてください。
- 外国企業は上司が責任を持ち、部下に自由に決断される。日系企業は意思決定に時間がかかるがミスは少ない。
- 外国企業では個人単位の意見が尊重される。日系企業はグループを重視する。
- 外国企業では結果がすべて。日系企業は過程を重視。
- 外国企業で個人の意見や主張が必要。日系企業は調整力や根回し力を重視。
- 外国企業では最新技術やデジタル技術の導入に積極的。日系企業は古い慣習に固執的。
- 外国企業では必ずしも笑顔が好印象ではない。日系企業では角を立てないために笑顔を使う。
- 外国企業ではアイコンタクトを重視。日系企業では相槌や会釈を多用。
この他にも様々なルールの違いがありますが、面接時は上記の雰囲気やマナーに対応できる姿勢を見せることで、合格しやすくなるでしょう。
40代で外資系転職を成功させる方法
40代で外資系企業に転職を成功させるには、次の4つの方法があります。
ぜひ意識して、転職活動をスムーズに進めましょう。
転職の準備を入念に行う
転職活動を始める前に、入念に準備をしましょう。
転職には、大きく分けて次の6つの段階があります。
- キャリアの棚卸や転職スケジュールの作成
- 履歴書や職務経歴書の作成
- 転職エージェントや求人サイトを活用して応募
- 面接対策
- 内定・入社の準備
- 前職の退職手続き
特に大切なのが、キャリアの棚卸や希望条件の洗い出しです。
自分が職場に何を求めているのか明確にすれば、転職活動もスムーズに進むでしょう。
転職の目的を明確にする
転職の目的を明確にすることは、面接対策にも繋がります。
外資系企業は求職者に人気で、一筋縄では入社できません。
退職理由や転職理由はポジティブに伝えるように気を付け、志望動機は具体的に話すようにしましょう。
「御社の事業内容に魅力を感じたからです」という理由を話す場合は、どの部分が魅力的で、自分はどのようにコミットしたいのかまで深堀して考えることが大切です。
アピールできる実績を整理する
外資系企業の転職では、即戦力が求められます。
求職者が即戦力かどうか測るために確認されるのが実績です。
自分が就きたいポジションに相応しいことを証明できるよう、実績をアピールしましょう。
ただし、外資系企業ではゼネラリストよりもスペシャリストが好まれることを留意してください。
実績をあれもこれも書き並べるのではなく、営業職であれば営業職に、事務職であれば事務職に通ずる実績のみを整理して記述することが大切です。
企業研究は徹底的に行う
面接を受ける前に、徹底的に企業研究を行いましょう。
企業研究とは、その企業の社風や事業内容、経営理念、経営計画や商材の特性などを調べることです。
また、自分に適した職場かどうか判断するために年収や評価制度、休日についての取り決めなども確認するとよいでしょう。
企業研究は、多くの場合インターネット上で簡単に行えます。
企業によっては情報が少ない場合もありますが、その際は転職エージェント等を利用すれば補うことが可能です。
40代の外資系転職におすすめの転職エージェント
リクルートエージェント
\ 外資系就職の王道は「リクルート」 /
いますぐ無料登録する!ビズリーチ
\ スカウトを待って転職「ビズリーチ」 /
いますぐ無料登録する!リクルートダイレクトスカウト
\ 登録してスカウトを待つだけ /
いますぐ無料登録する!JACリクルートメント
\ 年収600万円以上なら「JAC」 /
いますぐ無料登録する!エンワールド
\ スカウトを待って転職「エンワールド」 /
いますぐ無料登録する!まとめ|40代でも外資系企業の転職は目指せる!エージェントを上手に使おう
外資系企業において、40代からの転職は不可能ではありません。
むしろ終身雇用や年功序列がない外資系企業だからこそ、役員やマネージャーとして転職できる機会に恵まれています。
特に語学力が高く、コミュニケーション力やロジカルシンキング力が優れている40代であれば、狙える企業の数は増えます。
英語力が不足していても、人脈がある人は重宝されやすいと言われています。
外資系企業に転職する際は完全成果主義で収入が不安定であることや、突発的な解雇の可能性があることを留意してください。
転職活動を成功させるためのコツは、転職後のキャリアプランを明確にすることや、実績を具体的にアピールすることです。
1人で転職活動を進めるのが難しい場合は、転職エージェントを活用しましょう。