シンガポールへの就職または移住を検討しようとしたとき、
「シンガポールの平均年収はいくら?駐在のときの年収だといくらになる?」
この記事では、そんな悩みを抱えている方に向けて、シンガポールの平均年収から年収分布、平均気温などの生活情報まで解説します。
最後まで読むことで、シンガポールの平均年収をはじめとする現地情報について深く知ることができるでしょう。
という方へ
ビズリーチの海外求人には「駐在員採用」と「現地採用」の求人を掲載しております。
アメリカ、カナダ、ヨーロッパ、中国、韓国、シンガポール、そのほかタイ、ベトナム、香港、オーストラリアなど、アジア・オセアニアなどで働きたいと考えている方はまずは登録だけでも済ませておきましょう!
\ 会員数200万人を突破 /公式サイトを見る
シンガポールの平均年収は約365万円
シンガポール就職を考えるとき、まず気になるのは平均年収でしょう。そこで、シンガポールの平均年収について解説します。
シンガポールへの就職を検討しようとしたとき、「シンガポールへの就職は難しいの?」「シンガポールで働くには?」「シンガポールで就職するのに学歴は必要?」この記事では、そんな悩みを抱えている方に向けて、シンガポー[…]
日本人が働いた時の給料は年収で約365万円
シンガポールの平均年収は約365万円と、日本の平均年収441万円と大きな差はありません。シンガポールで働く場合、日本人は必ず平均年収に近い額以上の収入は得られます。
なぜなら、シンガポールの就労ビザには最低月収の条件があるためです。例えば、経験や年齢、ビザの種類にもよりますが、日本人現地採用の平均年収は312万円~520万円となっています。
日本人がシンガポールで就職する場合、シンガポール人の平均年収と同程度、もしくはそれ以上の収入が期待できるでしょう。
シンガポールの年収分布
外務省によると、2020年シンガポールの1人あたりのGDPは82,503シンガポールドル(約665万円)と裕福な国です。
しかし、同時に貧富の格差が進んでいる国でもあります。
富裕層と貧困層に二極化してきているのは、シンガポールのグローバル化によって海外の富裕層が移住してきたことと、物価が急騰したためです。
具体的には、富裕層は国民の約10%を占めており、高級外車ランボルギーニを購入できる富裕層の若者もいます
次に70%の中間層は平均年収も生活スタイルも日本とよく似ていますが、残りの20%がホームレスなどの貧困層です。
シンガポールは数字だけ見ると裕福な国ですが、現実は富裕層がGDPを底上げしているだけで、富裕層以上の割合の貧困層が家もなく暮らしています。
シンガポールの年収中央値
貧富の差が激しいシンガポールでは、年収中央値は現地の平均的な生活を知る上で参考になります。そこで、シンガポールの年収中央値について解説します。
2020年時の年収中央値は約63万5,000円
シンガポール統計局によると、2020年の世帯月収の中央値は約63万5,000円でした。厚生労働省の2019年の調査によると、日本の世帯年収中央値は473万円であるため、1ヶ月あたり約39万円となります。
これらの数字から、日本と比べるとシンガポールのほうが世帯月収は多いと言えます。シンガポールの世帯月収が多いのは、共働きしやすい環境が整っているためです。
実際にシンガポールの共働き率は84%と非常に高くなっています。
例えば、シンガポールでは外食文化が栄えていたり、メイド制度があったり、共働きしても家庭生活を維持できます。
シンガポールは共働きしやすく、世帯月収の中央値は日本よりも高くなっています。
現地採用時と駐在時で平均年収に差は出る?
シンガポール就職を考えるとき、現地採用か駐在員として働くか悩む人もいるでしょう。それぞれの平均年収は1つの判断材料となります。
それでは、現地採用と駐在員の平均年収について解説します。
シンガポール現地採用時の平均年収
シンガポール現地採用時の平均年収は312万円~520万円で、月収25万〜41万円の求人があります。日本人がシンガポールで働く場合、必ず約240万円以上の月収は保証されています。
なぜなら、就労ビザの取得条件に最低月収が定められているためです。例えば、最低月収の条件が1番低いSパスでも、約20万円以上の月収が得られます。
Eパスを取得する場合、最低月収が約36万円以上、年収にすると約432万円となりますが、経験や年齢によってはそれ以上の収入が得られるでしょう。
シンガポールで就職すると、日本の平均年収と同程度の年収が期待できます。
新卒で現地採用は可能?
シンガポール就職で新卒の現地採用は難しいですが、不可能ではありません。なぜなら、転職エージェントを利用すれば、新卒でも働けるシンガポールの求人を紹介してもらえる可能性があるためです。
例えば、新卒ならコールセンターや飲食店勤務、日系企業の求人に応募できます。
シンガポールの求人は入れ替わりが激しく、運やタイミングにも左右されるので、新卒でも諦めずに現地採用の求人を探し続けることが重要です。
新卒時の現地採用の給料は?
新卒現地採用で就職した場合、年収は312万~416万円ほどです。新卒の人がシンガポールで就職する場合、日本と同じく、転職者の現地採用よりは低い給料になっています。
なぜなら、シンガポールの企業は経験やスキルのある人材を求めているためです。
例えば、経験のある分野でシンガポールに現地採用就職した人の年収は390~650万円となっており、新卒の給料よりも高くなっています。
スキルや経験を身に付けて昇給したり、転職してより高い給料を得られたりする場合も多いので、新卒の現地採用には将来の可能性があると言えます。
シンガポール駐在時の平均年収
シンガポール駐在になると、日本で得ていた給料の1.5倍〜2倍になります。2020年の日本の平均年収409万円を元に単純に計算すると、駐在員の平均年収は約613万〜818万円です。
現地採用よりも駐在員のほうが給与面は恵まれているでしょう。
駐在員の給料が高くなるのは、シンガポールに派遣されている期間に支給される手当があるためです。
例えば、海外赴任手当や物価調整額、現地からの出張がある場合は出張手当を支給されているシンガポール駐在員もいます。
駐在員は日本企業から支給される手当がたくさんあるので、経済的に余裕を持って現地で生活できるでしょう。
シンガポールなら現地採用でも年収1000万は可能?
シンガポールなら現地採用でも年収1000万円は目指せます。
そこで、シンガポールで高収入を得る条件や医者の年収について解説します。
現地採用で年収1000万は稼げる
現地採用で年収1000万円稼げる人もいます。なぜなら、シンガポールは実力主義で、業績を上げられれば年収1000万円を払う価値があると企業が判断するためです。
例えば、世界の大学ランキング上位の大学を卒業していたり、英語や日本語以外の言語をビジネスレベル以上で習得していたりすると、年収1000万円を狙いやすくなります。
また、シンガポールのなかでも、より実力主義であるアメリカ資本の外資系企業に就職するとさらにチャンスが高まります。
現地採用でも実力やスキルがあり、外資系企業に就職できれば年収1000万円も夢ではないでしょう。
シンガポールの医者の年収は高い?
シンガポール労働省のデータによると、医者の年収の中央値は月収$12,845(約103万円)、年収約1,236万円で、非常に高いと言えます。
シンガポールの医者の年収が高いのは、国が十分な医者の確保と高い医療水準を保つことに力を入れているためです。
例えば、シンガポールでは海外で取得した医師免許を条件付きで認めており、医療設備や技術も日本より進んでいます。シンガポールの医者が持つ医療技術は最先端であり、医者の年収も高くなっています。
家賃50万の家に住むことはできる?
シンガポールの駐在員なら、家賃補助があるので家賃50万円の家に住む人も多いですが、現地採用でも家賃50万円の家に住めます。
なぜなら、シンガポールは家賃が高く、コンドミニアムをシェアして住んでいる現地採用者もいるためです。
例えば、家賃50万円の大型コンドミニアムなら、プールやテニスコートがついている物件もあり、セキュリティも万全です。
家賃が高い家でも、ルームシェアが当たり前のシンガポールでは、家賃を抑えながら高級マンションのような設備が整った物件に住めるでしょう。
シンガポールは高温多湿な国・熱帯雨林気候
シンガポールは高温多湿な熱帯雨林気候なので、四季がありません。夏と冬の寒暖差もないため、快適に過ごせるでしょう。
それでは、シンガポールの気候について解説します。
シンガポールで働きたいと思ったとき、「シンガポールで働くメリットってなに?移住するメリットも知りたい!」この記事では、そんなシンガポール就職を検討している方に向けて、シンガポールで働くメリットと移住するメリットを解説します。[…]
シンガポールの平均気温
シンガポールの平均気温は1年を通して、30℃程度になっています。1年中半袖でも快適に過ごせるでしょう。
気候が安定しているのは、シンガポールが赤道直下に位置しているためです。
例えば、最低気温は24℃を下回ることも、最高気温が33℃を超すこともほとんどありません。
1年中熱中症対策をする必要はありますが、シンガポールは寒暖差がなく体調管理しやすい気候だと言えます。
夏の気温はどれくらい?
シンガポールの暑い時期は3月頃から6月中旬まで3ヶ月半ほど続き、1日平均の最高気温は31°Cを超えることもあります。ちなみに、1年で最も暑い日は4月15日で、最高気温は32°C、最低気温は26°Cです。
日差しが強く暑い日が続くので、日焼け対策は入念にしておきましょう。
湿度はどれくらい?
シンガポールの平均年間湿度は84%で、非常に高いです。東京の平均年間湿度が65%、梅雨の時期でも75%〜77%なので、シンガポールのほうが蒸し暑さを感じるでしょう。
外の蒸し暑さを回避するために室内の冷房が強くなっている場合もあるので、暑くても長袖は常に持っているといいでしょう。
シンガポールの1月の気温
シンガポールの1月の気温は、日中で30℃程度、朝晩には24℃程度になります。1日の寒暖差は小さいですが、朝晩は日がないので長時間外に出ていても過ごしやすいでしょう。
シンガポールの2月の気温
シンガポールの2月の気温は、日中で32℃程度、朝晩には24℃程度になります。2月は雨季から乾季の変わり目で、雨やスコールが少ない月です。
シンガポールの雨温図
シンガポールの雨温図を見ても、1年中気温の変化が少ないことがわかります。雨温図とは、気温と降水量を示しているグラフです。
年中雨が多く、シンガポールではスコールも降るので、雨具や折り畳み傘は常に持っておきましょう。
雨温図の詳細は下記のサイトを参考にしてください。
まとめ|シンガポールの平均年収は約365万円
シンガポールで就職しても日本と平均年収はあまり変わりません。
しかし、グローバル人材が集まるシンガポールでは、実力を試すチャンスがあります。
日本と同じ給与水準を保ちながら、東南アジアに就職したい人はシンガポール就職を検討してみましょう。
参考サイト
・CITY INVESTOR|世界的金融街「City of London」で得た金融情報を発信
・GLOBAL MACRO|マクロ経済の動向の読み方を発信